店長の山路です。
先日、店の袖看板とネームプレートの制作/設置をしました。
袖看板は鉄板を曲げて作ります。
鉄板を曲げる工具をもっていないので、万力とハンマーと気合いで。
次にベースの色を塗装。袖看板は黒、ネームプレートはクリアに。
その写真は撮り忘れました^^;
その後全体にマスキングテープを貼り、上に文字をプリントした普通紙をあて、マスキングテープごと切り抜きます。
(家みたいな風景ですが、店です。)
アルバイトかほ、がんばりました。
切り取った後の写真…ありません。
ブログ慣れしていなさ過ぎ。。。
文字の塗装。袖看板は白、ネームプレートは黒。
きれいにできました!!
(でもあんまり近くで見ないでください笑)
乾燥後取り付けます。
タイミング悪くインパクトドライバーを貸してしまっていたので、手で。
取り付け前に下地があることを確認済みです。
下地硬い。。ネジ回すの必死でした。。
無事完成!!
冬はストーブを点けるためドアを常時閉めておりますが、ご来店の際は勇気を出してこのドアを開けて入ってきてください^^
0コメント