「秘密基地の作り方」著:尾方孝弘 イラスト:のりたけ2017.11.27 13:23確かに、大人になった今、基地を作るといえば小屋とか…何というかいわゆる“箱”を作ることを考えますが、子供の頃って必ずしも“箱”が必要とは限らなかったですよね。 押入れの中、机の下、ただの木の上など。 僕の子供の頃の一番やり過ぎた秘密基地は“他人の家の敷地内”でした。外壁と塀のスキ...
「女のいない男たち」村上春樹 2017.11.25 04:27短編集。深く愛していた妻や彼女が去った後の男の心の空洞…がテーマなのだと思います。 男特有の弱さってありますよね。もし男女逆で「男のいない女たち」という話があるとすれば、それは全く違う話になるわけです。 ちょっと内容云々よりも「シェエラザード」という物語の、女...
Instagramは広告ではなく交流するためのもの2017.11.24 11:52店長の山路です。おかげさまでインスタグラムのフォロワーさんが1000を超えました。本当にありがとうございます。僕も同じく1000人近くフォローさせていただいています。投稿を非公開にされている方はさすがにフォローバックをする勇気がないので、投稿非公開のフォロワーさんでフォローバック...
12/1 午後 webショップ再オープンします2017.11.23 09:3912/1の午後にwebショップを再オープンいたします。 古本、ジャズCD、オリジナルプロダクツ等、セール価格で販売させていただく予定です。 webショップではありますが、ブログやSNS等でお客様とコミュニケーションをとりながら、あたかも実店舗で買い物をするよう...
手を入れるということ2017.11.09 06:15山路です。こんにちは。今日は家具の話です。先日店にあるテーブルの手入れをしました。木材用オイル+耐水ペーパーで天板を磨きました。お隣のブティック『蜂月堂』さんの子ども店長も手伝ってくれて作業をしたのですが、、ブログ慣れしていないため、作業中の写真を撮り忘れました。。。こうして年に...
【イベント】11/5~ 小倉ブックフェス2017.11.01 07:5611/5~11/26まで「小倉ブックフェス」が開催されます。199bnfは、11/5(日)「本屋のよもやま話」に登壇させていただきます。大手書店さんばかりの中、かなり浮いておりますが何卒よろしくお願いします。下記、概要です。パンフレットより引用。--「本屋のよもやま話」小倉の本屋...